2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--/--/-- --:-- | スポンサー広告 | PAGE TOP▲

カルド大会行ってきた

さっき帰ってきた。

初めてのセガ本社。
駅から歩いてすぐだ!

若ハゲ多し。

独り言系や周りのこと気にせず身内で盛り上がって騒がしい連中そこそこ。

TAREさん初戦敗退。残念。
ズトさんは本選出場決定。
夫婦で抽選当たり、奥さんも初戦2位だったと思うし、子供も色々活躍。

大会は一部の試合をモニターに映していたが、しかし、観客席からはかなり離れていてとてもじゃないが、細かいことは分からない状態。
縦横比率の関係から、モニターの大きさに対して、DSの画面が映ってる部分の大きさがかなり小さかったから尚更。
スタッフの実況放棄(試合の内容について話すと勝敗に影響があるかもってことで。)もあり、正直、ほとんど見る価値なかった。
っていうか、がんばって観戦しようとしても、試合の流れを理解できなかった。

(DSに接続してTVに映すための?)器財の調子が悪いとかで、ワイヤレス通信が切断、再試合になることが何度もあった。
お粗末。

おなかの調子が悪くて何度もトイレに行った。


最後はじゃんけん大会やらと、恒例らしいカルド!サイコー!の締め。

コンパニオンっていうのか、セガのコスチューム来たお姉さんにムラムラ来た。
テラエロスですよ。


・カルドのwifi対戦用の無線LAN

wifi-gamersはヨドバシとかの店頭だとアマゾンに比べて高くて躊躇。
安いfonの無線ランはどうかなあと。
最初店で見たときはなんか胡散臭そうだなーと思ったが、世界的には結構普及していて案外信頼置けるかも。


・帰りに紀伊国屋で少し立ち読みした、ローポリスーパーモデリングとHSPの本とかはいずれ買いたいな。
でも、今買ってもやってる場合じゃないと思うし、金銭的にも厳しいので、先送り。


・ラッシュでみずきたけひとの新連載?
またニトロプラス原作かあ。
煉瓦さんのといい、最近多いね。
ラッシュは完全に萌え系に移行するのかなあ。
買いたくなって来るぜ!

2008/11/29 23:46 | 日記 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲

明日はカルドの大会

明日(29日)は遂にカルドDSの大会、ファミ通カップです。

かつて熱狂的なセガファンだった僕が、初めてセガ本社に行くことになります。
(過去の人生がもし~だったら、今頃もっと違う形でセガを訪れていたかもしれないなと、多少残念に思いますが、まあ、気にしない方向で。)
人数制限があるので、もしかしたら入れないかもしれませんが、とりあえずセガ本社を拝んでこようと思います。
憧れのセガを。

今明日の準備をしていたら、出場者の名前が公開されていることが分かり、チェックしてみたところ、セカンドの全国大会で馴染み深い名前がちらほら。
気付いただけでも、優勝経験者のTAREさんと夫婦でセプターのズトさんが出場する模様。
これは俄然楽しみになってきた。
7年ほど前に憧れたセプターの方々の活躍が見られると思うとね。

僕は色々な事情でDS版を封印中で、正直観戦者としての質(戦況の理解能力)も低い方だと思いますが、しかし、行きたいから行きます。


関係ないけど、今日(28日)は久々に授業休んで遅くまで寝てて、その後は、秋葉凪人さんのネット配信を長々と見てました。
ここのところの配信を休んでいる期間の、その間のつぶやきとかを見るには正直多少疲れていたのですが、今回の配信でのチャットは楽しめました。
まあ、流れ読まない発言やらで迷惑かけたかもしれませんが、僕は楽しかったです。
やらなきゃならん作業に差し支えないレベルでなら、今後も参加したいなと。

さて、明日に備えてそろそろ寝るか。

2008/11/29 01:17 | 日記 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲

ジャン終了

・鉄鍋のジャンRの連載が終了した。

寂しいのう。

また復活して欲しいものだ。
今度は五行にかつてのパワーを取り戻してもらってね。
キシャシャシャシャー。
五行は、おそらく僕が初めてまともにチャンピオンを読んだとき(12~13年ぐらい前かな。)に、丁度ジャンと試合してて、五行膳で審査員の体を操ってて、なんかすげー料理漫画があるんだなと、かなり印象深かったのだ。

あの号は今でも凄く印象に残っている。
菊の助(香水で猫が群がる)やバキ(花山VS克己で音速拳初公開)など。

2008/11/27 23:40 | 一般コミック感想 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲

セックス依存症

・最近、セックス依存症になりかけてる気がする。
ちょっと。
エロサイトばっか見てる。

セックス依存症と言うと、セックスばかりしてるみたいに思えるけど、
モルダー役のデヴィット・ドゥカブニーも、エロサイト中毒みたいな症状だったらしいし。


・マガジンの新連載『エデンの檻』

海外ドラマのロストかよって感じ。
とりあえず、ヒロインの水着&パンチラが良かった。
全く、最近の僕の興味は本当にエロスに偏ってるな。


・エアギア

もう全然楽しめてません。
主人公達が簡単に強くなり過ぎな感じで着いていけねー。


・okamaの展覧会は、忙しくて行ってられんと思う。
ここ数日のんびりし過ぎた。
仕事が一段落すると、一休みのつもりが過剰に休んでしまいがちだなと。


・3Dカスタム少女の体験版をやろうとするも、DirectXが古くて駄目で、更新しても、次はピクセルシェーダー云々で駄目だった。
どうやら僕のPC環境ではプレイできないようだ。
残念だが、新しい環境に移行するまでは、できないだろう。
まあ、これで吹っ切れたところもある。

らぶデスシリーズは(1はなんとかなるにしても)ハイスペックを要求しすぎるし。

ポリゴンラブ2に手を出してみようかと。

2008/11/26 23:59 | 一般コミック感想 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲

絵の魅力とか

・渋谷でokamaの展覧会をやってると知った。
ちょっと行ってみたい。
どうせならサイン会のある日に行けたらと思うが、しかし、その日はカルドの大会がある29日。
カルドの大会の方を重視しているので、29日以外で行ける日はないかと思案中。

しかし、okamaの絵は、なんというか、綺麗だし、華やかだし、魅力的なんだけど、だけど、1枚絵を眺めてるだけですげー楽しめるかというと、僕の場合はそうでもないと思う。
基本的にあっさりしてるからってのが要因の一つだと思う。
まあ、『華札』なんかはかなり絵だけでも楽しめるけど。

まあ、okamaの絵に限らず、元々1枚絵を眺めてるだけですげー満足感を得られるようなタイプではないんだけどね、もう長いこと僕は。
世間には綺麗な絵の漫画やゲームを画集として買ってるとか言う連中が結構いるみたいだけど、ああいうのは理解しがたい。
まあ、僕も絵に惹かれて買うことがない訳ではないけど、しかし、内容無視で絵だけでそれほど楽しめるかというと、それほどでもないことがほとんどだし、そんなに大金を払う気も起こらなくなっていると思うので。
つーか、世の中に、上手い1枚絵だからって、それを眺めてるだけでメチャクチャ幸せになれるやつがそんなにいるのか?って疑問に思う。
(まあ、エロ絵は比較的楽しめると思うけど。絵を楽しむ心が特別なくてもエロへの興味で楽しめるというか。)

いるとしたら、そういう人は、僕とは感じ方が大きく異なっているのだろうが。
なんとなく、そんな連中は実はそう多くはないのに、ポーズで買っているというか、実益に繋がっているかと関係なく習慣みたいなもんで買っているやつらが多いんじゃないかと思うね。
まあ、実際にその人の生活の中でそれが比較的大きな楽しみになっているとしても、しかし、それは全体的に楽しみの大きさが小さいからであって、それで凄く楽しめている訳じゃないんじゃないかなーと思う。
深い楽しみ方を身につけていないで、ビジュアルインパクトの楽さに流れているだけじゃないか?とか思ったりも。


・隠(なばり)の王

前から本屋で見かけて気になってたんだけど、ある巻の表紙のキャラが、ゼロの使い魔のルイズにすげー似てると思う。
ルイズのこともよく知らんから、きちんと見比べるとそうでもないのかも知れんけど、でも、パッと見の印象はかなり似てると思う。
関係ないけど、名張(三重県のある都市。)の王かと思うよ。


・富士山崩壊

アウターゾーンの作者の新作コミックス。
この人まだ漫画描いてたんだと驚いた。
買おうかと思ったけど、1100円以上と、同じぐらいの厚さの単行本と比べ、かなり高い値段設定だったので、止めた。
あと、これって、マガジンでやってる(もう終わったか?)地震漫画と原作一緒?


・そろそろ漫画喫茶行くか。

読みたいもの溜まってきた気がするし。
グッドアフタヌーン読みたいし。


・そういや、先日、懐かしい顔をネットで捜すと、HPが出てきた。

昔とは違うHPになっていたけど。
かつて交流のあった僕のことに触れていたり、色々と、懐かしかった。
別に今からまた親しく付き合おうとまでは、今のところ思わないけれど、懐かしいから、ちょっと声をかけてみようかなと思ったりもするが、どうしようかちょっと迷い中。
まあ、焦ることはないし、気が向いたときにって感じかな。


・リンクに「ソラノト」を追加

DLsiteで見かけてなかなか気に入ったので。
でも、以前にも見たことあるHPな気が。
ロリで水着がポイント高し。(水着ってなんか独特の良さがあるよね。生地の感じとか、下着と似たような形状なのに堂々としてるとことか。)
あと、目の描き方(まつげの感じとか。)や全体的にふわふわしてる感じ((?)のデザインが好き。
オリジナルで魅力的なのを描ける人は好きですね。
今のところ、サーシャって子がかなり気に入ってる。髪型とかのビジュアルも、おそらく性格設定も。
水着で恥ずかしがってるやつなんかいいねえ。


・そこそこ前から加藤あいが好き。

ECCかなんかの宣伝ポスターに出てるでしょ。
顔立ちといい、髪型といい、すげー好み。


・コミックラッシュでE=mc2(?)が新連載。

前から、まあまあ魅力的な絵を描くけど、なんか似たような絵ばかり描いてるなとか、この人イラストがちょろっと雑誌に載ったりするのと同人誌程度で十分売れてんの?って感じで、複雑な感じで見守ってましたが、なんかこの表紙の子はかわいいですね。
あと、この人のはイラストしか見たことなかったんで、どんな漫画を描くのか気になります。
でも、原作つきなのか?

2008/11/25 14:14 | 日記 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲

久々のおしゃべり

昨日は朝からX-filesの映画1作目(結局一昨日セブンイレブンで買った。)を観た。
あと、大学の後輩とバイキングレストランに晩御飯を食べに行って、ゆっくりと(4~5時間ぐらいかけて)食事をしながら久しぶりのおしゃべりを楽しみ、日付が変わる頃に店を出て、自転車でエロ系のショップに行ったり、夜の街を歩きながらつらつらと話をしたりした。
久しぶりに人と長時間話をして、結構すっきりした。
相手にもよるけど、たまにはいいもんだねと。

かんなぎの6巻をざっと立ち読みし、ざんげちゃんのお色気シーンに俄然ムラムラした。
直接的ではないけど、ああいうシチュはエロい。
しかし、「誰か動画撮ってないか?」とか「次はずらす」とか、ああいうのは、ざんげちゃんがかわいそうで、ちょっと嫌な感じ。
人の大切なものを踏みにじって悦に入るようなのは嫌。
陵辱もの作品でならまだしも、普通の漫画で普通の一般人がああいう台詞を口にすることの問題性を感じた。

今日はウルジャンを立ち読みした。
天上天下は、屍とかがかわいそう。
犬江がムカつく。が、犬江が能力なくしてざまあみろ。
総一郎は、んー、まあ、蒼白ともども気に入らんので勝手につぶしあえば?って感じ?
まあ、蒼白と犬江とかが暴れまわる展開よりはうれしいかな。

okamaのクロスロードは、ついにメイ様再登場!
メイ様のかっこよさはかなりのもの。
封神演技の聞仲とか、圧倒的な実力者には惹かれます。
カピスルもかっこいいね。

2008/11/24 22:41 | 日記 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲

どったの、センセー?

X-fileの劇場版見てきました。
今日は久々に色々出かけて疲れました。

まあまあ面白かったです。

テレビ版は最後の方きちんと見てないので、所々分からないところもありましたが。

小さめの劇場だったとはいえ、
20人ぐらいしか来てなかった。もっと来てよ。
X-ファイルと言えば、一世を風靡した作品ですぜ?

客のマナーが微妙だった。

久々の映画館での視聴はなかなか良かった。
大画面と音。

ラストのモルダーとスカリーのやり取りはよくわからん。
諦めないことがキーになってるのは分かるのだが、モルダーは諦めずに真相を追うんだろ?
スカリーが手術とかを諦めてしまうかどうかはともかくさ。
なのに、スカリーに対して、「一緒に逃げようか?」みたいなこと言うのには、違和感があった。
闇から逃げるってのが、単にお互いの達成困難な課題から逃げるってことでなく、絶望につぶされることから逃げるってことだと考えれば、まあ納得いくが。

ロシア人の台詞に訳語が出ないから、何言ってるのか分からなかった。
それが恐怖感を煽った。

商店はともかく、プールのおっさんは共犯者かと思った。

モルダーはひげそったら、FBIの女に惚れられた?

モルダーとスカリーが一緒に寝てたり、キスしたり、完全に恋人っぽくなってるのが、へーって感じ。
大きいものってのは、やはりペニスのことですか?

ブッシュの写真には何か意味が?

スカリーの病院も裏で臓器移植云々の陰謀と関わっているのかな?と思ったけど、別にそんな展開はなかった。

冒頭でスカリーがテレビ電話みたいなので他の医師と話してるのが、なんか未来的だなあと思った。
まあ、今の技術なら十分可能なんだろうけど、実用化されてるって印象があんまりなかったもので。

スキナー登場がうれしかった。
2ちゃんでの「ちょっとネタバレになるが、スキナーが「大丈夫だ、モルダーは無茶しない」って
言ったとき、スカリーがそんなわけねーだろタコみたいな顔してたところは、微妙に
笑ってしまった。 」ってコメントが確かに!って感じだった。

エンドロールをどう解釈していいものか。
闇から逃げるってのを表してるのかなと思ったが。

エンドロール中に帰るやつにはムカつく。
まあ、エンドロール中だろうがなんだろうが、ともかく、こちらが見るのを邪魔する奴はムカつく。
本編が始まる前に結構しっかりと注意があったのになあ。

地味だった。
X-file好きな僕には楽しめたけど、正直、もう少し派手さがあればとも思った。
もう少し超常現象の存在感が強いかと思ってたが、そうではなかった。
そこは少しがっかりだったが、移植云々の話は、なかなか興味深かった。
拒絶反応とかは大丈夫なのかな? 無限の住人を思い出した。

スカリーがGOOGLEで検索してるのが笑えた。

スカリーとモルダーが一緒に行動することの少なさや、事件自体の内容の意味のなさ(宇宙人とか政府の陰謀とかの本筋に絡まらないってことね。)は、まあ、あれはあれで面白かったとはいえ、ちょっと残念な気持ちもあるけど、だけど、この映画のメインはモルダーとスカリーの現状と未来への決意であると捉えるならば、別に問題は感じなかった。
ま、やっぱもう少し地味さをなくして欲しかったけど。あと、なんか、もう少し密度を上げてほしかったかな?
ボリューム的に?物足りなさを感じた。

HP見たら、モルダーは忙しくて来日しなかったとのこと。

パンフレットしか売ってなかった。
売り場の人に確認したんだけど。
2ちゃん見る限り、どうやら他の劇場でも同じみたい。

帰りに、書店で小説版を買った。
買った後で知ったことだが、2ちゃんによると、エンドロールの内容の説明が比較的あるとのこと。


セブンイレブンで前作映画のDVD売ってたと思うんで、買ってきて見ようかな。
なんか、久しぶりにX-fileの世界に浸かりたくなったのだ。

2008/11/22 21:06 | 一般コミック感想 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲

エルフェン立ち読みとか

・エルフェン2~6、9巻立ち読み。

案外雑誌で読んでたなあと思った。

でも、やっぱ継ぎ接ぎできちんと理解してたわけじゃない。

雑誌連載時にちょっと衝撃を受けたおむつ少女の謎も解けた。

ナナがやっぱかわいい。ユカとか他の子もかわいいけど。

欲しいけど、中古であんまり良い状態でもないのに新品で買うのとそう変わらん350円出すのはちょっとねえ。
105円なら迷わず買う。
新品で買って作者に還元したい気もするが。

なんかこの作者、かつての赤松健と似通った絵柄な気がする。
絵柄だけでなく、ハーレム設定もらぶひなっぽいし。しのぶちゃんみたいな見た目の子もいるし。
本人も日記で赤松のこと触れてたと思うし、影響受けてるのかも。
アニメ版の作画もらぶひなっぽかった気がするし。
あと、大野哲也ともかなり似てる感じの絵があると思う。

アニメ版はどぎつい感じの色とかがあんまり好きじゃないけど、一応見ようかなと。
オープニングも、音楽・作画共に気が滅入る感じでちょっとね。
グロシーンもやっぱ漫画で見るよりきついし。
音と色と動きとの力を感じた。
漫画ぐらいの方が程よくあっさりしてて僕は重たくなくていい気がするけど。

冨樫が好きになるのも分かるなあ。ハンターと似てる感じするもん。

下手下手と言われてる絵ですが、別に初期でも十分にストーリーを表現できてると思うし、十分燃えられてるしで、別に僕は不満ないです。
まあ、どちらの絵が好きかと問われれば、初期よりも中盤以降と答えるでしょうが。


・お湯の工事は昨日済んだ。

・例の件、めんどくさい事情で、やはり急いで形にしないといけないかもって感じ。
出来はともかくさ。
全く、親の態度には色々とイラつかされる。

・鉄鍋のジャン、打ち切り?
来週で最終回だとさ。
ああ、なんだかなあ。
微妙だったけど、やっぱ楽しみにしてたからなあ。
2ちゃんでも言われてるが、五行が小者化し過ぎで残念。

・ここのところ、毎日のように事務的な仕事が多くて大変。
授業ない日も大学行ったりで、連日外出してて、引きこもるのに慣れてる身としてはつらい。

2008/11/20 23:11 | 一般コミック感想 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲

温泉マン

温泉マンとかいう島本和彦の漫画あったよなあ。
いつか読み返したい。

・温泉疲れ?

もう何日も前のことだけど、こないだ銭湯に行ってから、体の疲れがドッと出た感じで、2~3日はむしろ普段より多くの休息を必要としていた感じだった。
あれは、温泉の効能で元々溜まっていた疲れが表に出てきてそれを癒そうとしてたのか?
それとも、温泉に入ったことで体力を消耗しての疲れか?

温泉にも正しい入り方、というか、体に良い入り方とそうでない入り方があるようで。
今後はもう少しそういうのを意識して入るようにした方がいいかもなと思った。
まあ、あんまり細かいこと気にして入りたくない気もするけど。

つーか、あの銭湯は温泉なのか?
ただの温めた水道水なのか?


・何故だかひどい隔絶を感じた昨日

昨日大学行って卒論指導を受けてたんすけどね。
なんか他の学生との間にとてつもない距離感を感じた。
いや、卒論の深度の問題とかじゃなくて、人間関係で距離を置かれてる感じが凄いした。
まあ、元々僕は彼らと親しいわけじゃないし、普段からこいつらとは違う世界に生きているなと感じていたわけだけど、しかし、昨日はいつもよりやけに向こうから距離を置かれている感じを受けたのだった。

まあ、久しぶりに僕を見て、改めて僕の普通でない風体に衝撃を受け、近づきがたいものを感じたのかもしれん。
まあ、別にあいつらに引かれようがなんだろうが別にいいんだけど、なんだかしっくりこないなーってことで、自分の中でしこりがあって、せっかくまた作業が一段落したのに、爽快とは程遠いものだったのだ。


・昨日買った漫画

『NHKへようこそ 4巻 限定版』
限定版の特典ついてねー。ざけんな。カバー違うだけで同じもの2冊買っちまったじゃねえか。
きちんと確認せずに買った僕もうかつですが。
大体、僕が欲しかった特典は、おそらくこの巻の限定版ではなく、5巻?あたりの限定版についてる美少女ゲームなんだよ!

『西武新宿戦線異状なし 完全版』
西武線が馴染み深いからってのが主な理由で購入。
思ってたのとちょっと違ったけど、なかなか面白かったよ。
キャラがなかなかいい味出してたし。
ただ、押井守の犬好きは、評価が微妙。イノセンスでも犬出してたけど。
犬になぞらえてとか、犬の行動に学ぶとか、そういうのの有用性も否定はしないけど、人の問題を語るのに、犬の問題を持ち出すのもなあ・・・とか思ったり。


『GOTH』
ぐろー。
大岩ケンジの漫画が読みたくて買ったのさ。
前に何度かパラパラと立ち読みしたときはグロシーンが目に入らなかったんで、安心して買ったのにー。
グロい絵だけでなく、全体的に、登場人物達に好感が持てない。
こういうの嫌い。悪趣味だと感じる。
グロや残酷描写を全否定するつもりはないけど、しかし、この話は猟奇犯罪を肯定的に見てる感じがして嫌。
殺人がかっこいいとか思うような、思わせるような、いわゆる中二病な感じがして嫌。
まあ、中二病的と言われるものは結構好きだったりもするんだけど、これはなあ。
こんなの喜んで読んでるやつらはどうかと思うし、こんな話を抵抗なく書いてる奴もどうかと思う。少年誌だから尚更。
だけど、森野のビジュアルは好き。
黒髪ストレートロングで細身で神秘的な女の子は大好きなタイプ。



・ノノノノがおもしれー。
えー、何服切ってんの?って感じだった。
ノノがどうなってしまうのか、ハラハラドキドキ!
ああ、でも、心臓に悪い感じ。
ノノー!
まあ、多分、ノノの正体を知ってる新聞記者が助けるか本人が目を覚ますかあたりでなんとかバレずに済むと思うけど。

ちなみに、今日少し遠くのブックオフでノノノノ1~3巻をざっと立ち読みした。
3巻からの内容はだいたい雑誌で読んでたけど。
ああ、なるほど、こういう流れだったのかと。
ノノの表向きの人格がかなり変わってるー。
そして、ノノの周りに変質者&危険人物多すぎー。
こういうの多いあたり、やはりこの作者はセックス&バイオレンスが好きなのかも。
ほどほどならいいけど、あんまり激しいとやだな。
皇帝はやはりかなりの実力者。皇帝好きとしては、うれしい。
新宮もそれと同等かそれに近いレベル?
なんかすげー学校じゃん。
しかし、御坊監督はなんであんな悪人面&態度なんだ。
あと、今週の掲載順が最後の方だったので、今週は休載か?と思ってしまった。
人気ないのかな? あるよね? 話的にかなり面白いと思うし。
2ちゃんでは、今週の展開から打ち切り臭がしてるとか言ってるやつらが結構いるみたいだけど、「え?どこが?」って感じ。

あと、待望のエルフェンリート中古発見。
105円コーナーには1巻のみだったので、とりあえず1巻だけ購入。
絵がやっぱまだ未熟な感じ。でも、それがまたいい。
この頃の室長の顔はちょっと不細工め。
あれが噂の首チョンパか。(そーいや、チョンパって何?)そりゃ、話題になるよな。かわいい秘書だったのになあ。何故首にならないのか(別の意味ではなったが。)、何故採用されたのか、不思議だが。
坂東の人格最悪。
坂東あっさりやられすぎ。
従妹萌え。
何で拘束具の鍵をあんな近くの人間に持たせとくのかと、かなり疑問に思った。
にゅうの角が角に見えねー。ねこ耳か?って感じ。
しかし、前から思ってたことだけど、見えない手とか、どういうことよ?
まあ、坂東には一応見えていたようだが。
色素がないとかで透明ってだけじゃなかろうに。
あれって、超能力みたいなもんじゃろ?
人間より進化した存在だとしても、ルーシーが人間すべてを絶滅させられるわけでもなかろうに。

巻末の人形漫画は色々面白かった。
ギャグ半分、シリアス半分って感じで。
主人公のキャラがいい。


・かんなぎのOPソング

今日ブックオフでかかっていた音楽が何か気になった。なんかいいなと。
んで、ああ、あれかんなぎのOPソングじゃないか?と思い至った。
1話を見て以来、どうも食指が動かず、全然見てなかったのだが。
もう一度OPを見てみたが、やはり全体的にはいまいちに感じたけど、歌はいいなと。特にさびの部分は。
以前絵はいいと言った気がするが、絵は上手い(綺麗)かもしれんが、どうも原作との雰囲気の違いを感じた。
違和感。しっくり来ない。
色合いが気に入らんのと、どうもキャラの表情とか動きとかが気に入らん感じ。
なんかねー、アニメスタッフのやりたいことをキャラがやらされてる感じがするというか。

関係ないけど、提供の画面でOP・EDなどの曲が部分的に流れてるのが好きです。
なんだか、あの組み合わせが好きなんだよなあ。
余韻的なもの?

2008/11/19 11:34 | 日記 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲

X-Filesだ!

そういや、もうX-Filesの新作映画上映開始してるジャン。
せっかくだから劇場で見たいが、今は余裕がない!
来週ぐらいにはもう少し余裕できるかも・・・。
モルダーは来日した(する)のかなあ? セックス依存症のモルダー。 正にセックスファイル。


あー、そうそう。
今朝、修理の人が来たんすよ。
お湯が出ない件の。
んで、色々いじった挙句、部品交換じゃ対応できないってことで、丸ごと取り替えることになったんすけど、在庫の関係で1週間ぐらいかかるとのこと。
えー、まだ1週間もお湯なし生活ですか?って感じだったんすけど、いじった影響かなんか機械の調子が良くなったみたいで、今はお湯が出るようになってます。
まあ、またいつ出なくなるか分からないので、交換してもらうことには変わりないんですけど、それまでの間、お湯が使えるかもってのは、うれしい。


・なーにが、なんちゃってオレンジだ。

醤油と間違えて飲まないようにね!とか言って、そんなこと言うなら、初めから間違えないようなデザインにしとけよと。
まあ、それは暴論としても、醤油を飲む事件の発生する確率が確実に上がると思うね。

少なくとも僕は醤油をごくごく飲むイメージを受け取ってしまって、なんだか嫌だったよ。
意識が明瞭で落ち着いている状態ならまず醤油を飲むことはないだろうけど、寝ぼけてとか、情緒不安定から発作的にとか、僕の場合ありえないとは言えないと思うからね。

え? いや、別にそんな危険なことを実際に行ったことはないんだけどさ。
でも、結構頻繁にそういう不安を抱えているのだよね。もし血迷って~したらどうしよう、的な。
僕が普段から危険な行動をよく実行する人間だって話ではなくて、悪い状態をイメージしてしまいやすいってことだと思うんだけどね。
やりたくてやるとかじゃなくて、もし~という嫌な事態になってしまったらどうしよう!っていう危機感が強くて、頭にその嫌な状態のイメージが浮かびやすいんだよね。
そのイメージに引きずられてイメージを実現させてしまわないか、不安になることがあるのさ。たぶん。


・なんだか、色々やんなった。
色々なことのやる気がどんどん失せていく。
全然作業がはかどらねえ。

ただのいつものめんどくせえ病のせいだけでなく、
現実がどんどん駄目になっていっている気がしてきた影響を感じる。
さっき政治系のサイト見てってのもあるが。小泉とか国籍法改悪とかどうなのよ。
僕個人の腐敗ってのも無きにしも非ずだろうが、しかし、それよりも僕らの住む日本という国の環境がどんどん色んな意味でクソになっていっていることの深刻さを感じられてきた。
まあ、そんなの今更ジャンと思うかもしれんが、今までよりも一段とはっきりと、崩壊の音が聞こえてきた気がしてね。
(まあ、普段政治のこととかあまりチェックしていない僕だから、落差の大きさから驚いてるってのもあるだろうけど、原因はともかく、僕の中で俄然崩壊が現実味を持ってきたって話。)

漫画業界にしたって、あんまり楽しめなくなってきてると思うし。
業界が粗製乱造的になってくると、平均レベルが下がって、受け手が冷めてくるって感じの考えを最近どっかで見たが、それはあると思うね。
ハイレベルな物はハイレベルな物でそれなりに存在しているとしても、低レベルな物と出会う確率が上がると、がっかり感からか、その分野全体に対する関心が離れていくって感じかな。
そういう意味でも、近年の雑誌創刊ラッシュとか、あんまいい感じしない。


まあ、どんな環境であれ、結局は、その中で何をするか、なんだけど。
その「何をするか」の中に環境を改善しようとすることも場合によって入ってていいと思うが、しかし、未来を切り開かない形でのただの駄々こねは、止していかないとね。


・絵の模写は、絵柄をあんまり気にすることない気がまたしてきた。
その前に、気にする病が再発してたんだけどね。

別にその絵柄をコピーするってよりも、大抵の漫画絵に共通のポイント(例えば表情づけやら構図やら服のしわやら、髪型やら、ポーズやら、色々のパターン。)を、代表としての一つの例から学ぶだけだと考えれば、別にそうこだわることはないかとね。

要するに、ある作家の絵を模写する時に、その作家の絵に独特な要素を取り入れようとするのではなく、他の多くの作家の絵にも共通する一般的な要素を取り入れようとするのならば、模写による練習の完了後に、模写した作者の絵柄にしか対応できなくなるってことは別にないんじゃないの?ってこと。

模写した作家の絵柄と違う絵柄にしたければ、微調整するぐらいで事足りるんじゃないかとね。
あまりにも違う絵柄の場合はともかく、大多数の漫画の絵柄はかなり均一化されてると思うし。

師匠の絵をモロに引きずってるアシスタントとかいるから、一概には言えんかもしれんけど。
つーか、なんで一部のアシは師匠のコピーみたいな絵なの?
代理でキャラ描いたりしてたの?
僕のイメージでは、アシスタントって、モブキャラとか背景とかベタとかトーン張りあたりが仕事で、メインとなるキャラの線画には参加してないのが普通って思ってるんだけど。
それが正しいなら、師匠の絵とそこまで厳密に似ることはない気がするんだが。
まあ、モブキャラとかも、ある程度は師匠の絵にマッチする絵柄であることが望まれるだろうけど、師匠の絵のまんまコピーになるってのは、どういう原因なのよ?


・秋葉凪人の『檻の中から』

先日、最近HPをよく訪問してる(週間アクセス元ランキングで1位になっちゃってるよ。)秋葉凪樹の単行本『檻の中から』を古本屋で見つけたので買った。

好きな作家で、かつ、生活が苦しそうな人の場合は、新品で買って印税を少しでも増やしてあげたいと思うし、この人の場合、僕が作品のファンと言えるレベルかはともかく、生活困窮度ではモロにその対象なのだけど、
古い本だから、まあ、まず古本屋でしか見つからんだろうし、古本で買った。

この人の単行本を買うのは初めてだし、きちんとまとまった量を読むのも初めてだが、まあまあかなって感じ。
期待したほどではなかったかな。
まあ、おそらく初単行本で、1995年発行とかなり昔の本だから、今はまただいぶ違うかもしれんが。

個別に見ていくと、
救いのない破滅的な感じのは好きじゃないから、『TOYS』は好きになれなかった。
人間を壊すとか、人間が壊れたとかそういうのは、表現からして好きじゃない。
別に深い意味も感じられなかったし。単に狂気の母娘ってぐらいで。

『巧くんの場合』は、ちょっと深めかな?と思えたが、あんまりすっきりした読後感ではなかった。
登場人物の主張に違和感を覚えた感じ?

ダークだけど最終的に希望に繋がる話は好きな系統だけど、その系統と思われるメインの連作『檻の中から』もさして琴線に触れなかった。
趣味に合うか以前に、あんまり深みを感じなかったってのもある。
グロシーンはちょっと嫌だった。僕は最近特に過敏なので。
朝香と夕貴の名前が逆なんじゃあ?って見た目から思わせるのは、狙ってるのかなあ。

まあ、でも、少し印象に残る部分もある。
自分の中で未消化で、ひっかかっているものがある気がする。
そう大したものでない気もするが、まあ、なんか深い内容が込められてそうな雰囲気はまあまあ出ていると思う。
あとがきとかも含めて。

2ちゃんで秋葉は雰囲気だけで浅いって意見があったと思うが、この単行本を読んだ限りでは、そうかもねえって感じだった。
まあ、たとえ本当に雰囲気だけだとしても、雰囲気を出せるってのはそれはそれで大したものだと思うのだけど。

関係ないけど、この頃から男がマゾ的なプレイばっかだったんすね。
僕は別にマゾプレイが好きな訳ではないけど、そういうこだわりの姿勢をもった作家は好きな方かな。

まあ、作品の質はともかくとして、この作家は見ていて興味深いので、今後も見守っていこうかなと思います。


・ポメラ
http://www.kingjim.co.jp/pomera/index.html

煉瓦さんのブログで紹介されてた携帯用折り畳みワープロみたいなのが、良さげに見えた。
まあ、僕はこういうサイバーな感じのアイテム(デジタルガジェットというのか?)全般に魅力を感じるタイプなんですけどね。

まあ、でも、これは中でも特に魅力を感じたかな。
僕も(「も」って、なんだよ?って言われるかもしれませんが。)メモ魔的なところあるんで。
メモに特化した商品で使い勝手と値段の安さ(あくまでPCと比べるとだけど。)を実現してるし。
まあ、最近はあんまりどこでもでメモしてないけど、ブログには結構メモ感覚で色々がーっと書いちゃう方だし。
日記とか書き出すと、あれもこれも書きたい、もっと詳しく書きたいと、時間的・体力的束縛さえなければいくらでも書き続けかねないぐらいのこともある。

でも、結構高いんだよなあ。ノートパソコンとかと比べりゃ勿論安くて手を出しやすいのだけど。
金銭的にも十分元を取れるだけ利用すれば買ってもいいかもと思うけど。

まあ、今の僕の暮らしは、あんまり家の外に出ない暮らしだから、別にデスクトップのPCでメモすりゃいいじゃんって気もするけどさ。
一々PCを起動しなくても気軽に書けるのと、寝転がりながらとかでも書けるってのとかで、多少利便性は上がるにしても、買うほどのもんかとね。

でも、なんか、気分的にかなりうれしくなれそうなんだよなあ。
最近生活に潤いがなくて困ってるから、値引き具合によっては買っちゃってもいいかも。
金を好き放題に使える立場じゃないんだけど、まあ、これぐらいならなんとか・・・許される?


・Twitter?
つづりあってますか?

最近時々目にしていて、なんじゃろか?って思ってたんだけど、秋葉凪人さんのところで「ああ、そういうもんか」と納得。
日記みたいに1日分まとめてとかじゃなく、その時々の思いを独立して小出しに出来るのが良さげ。時間も記録されるようだし。

いつ書かれたものなのか、詳細に分かるのは魅力的。
まあ、諸刃の剣だとも思いますが。

日本語での登録ができないみたいなんで、ためらわれますが、時間的に余裕ができたら導入してみてもいいかも。
あくまで、かもですが。

まあ、色んなサービスに登録すると、管理が面倒でちょっといやなんだけどね。

2008/11/15 21:46 | 日記 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲

うどんマン

最近うどんばっか食ってる気がします。
まあ、実はそれ程でもないんだけど。
え? 何を言っているか分からない?
君は正しいよ。たぶん。君がそう思うのも無理ないよって言うべきか。


・ノノノノ

これって、あれだ!
昔サンデーでやってたLOVEに似てるんだ。
主人公が男装して男子テニス部に入る奴。
山城ラブ!
そして、パロディのMOTE。


・ツンボキ、ツンキシャ、ツンXO

2ちゃんでこんな感じの投稿があっておもろかった。
勿論、ジャンがらみ。


・お湯が出ねーで困ったぜ

修理に来てもらうことになったのだが、修理の際にアパートの中に入ってもらわなければならないらしい。
やだなあ。
メチャクチャちらかってるから、人を入れられる状態じゃないから、がんばって片付けなければならない。
めんどくせー。

暇なときなら、「まあ、いい機会だし」とか思いやすいんだろうけど、今はそんな雑事にかまけてる余裕がないからなあ。


・嘘喰いが久々におもしれー
獏が演技してるのがおもろかった。
あまこみたいなキャラがかませじゃないっぽいのも良い感じ。
ああいうキャラには名悪役として活躍して欲しい。

2008/11/14 20:24 | 一般コミック感想 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲

風呂入りいった!

ぶぉおおおおおおおおおおおおお。
口の中に扇風機が。いや、換気扇か?
どっちにしろ、何か改めて想像したら怖いけど。想像しなきゃいいのよ。つーか、現実を見ろ、自分。

はい。
『みんなはどう?』な感じの出だしです。

えーとですね。
アパートの給湯器が故障したのか、お湯が出なくなりました。
んで、タイミング的に風呂に入らんとやばかったので、引っ越してから初?(今のアパートからはね。)の銭湯行きを決行しました。
雨がやんでて良かったです。

うーん、久しぶりの湯船。
1人で静かに入るのが好きなのに邪魔が入るのはいつものことだけど、まあ、大したこともなく、楽しめました。
体力的な問題か、長いこと湯船に入るのはきつかったです。
まあ、それでも人並みと同じかそれ以上には入ってたと思いますが。
頭と体も2回洗ったし、2時間近くは入ってただろうし。

出たら何故か両腕の指がしびれてました。今もちょっと変。
血行が良くなった関係?

出た後、食券を買って座敷で晩御飯。
せっかくめったに来ないところに来たからと、珍しいものを食べてみました。
いくらの親子丼。
おいしかったよ。いくらおいしい。

またバスタオル忘れた。銭湯に持っていくのを忘れたのね。
バスタオルは何故かよく忘れるんだよなあ。
歯ブラシも。
着替えと体洗うタオルは覚えてるんだけど。
100円でハンドタオルを買って、バスタオル代わりにしました。


全然かんけーないけど、誰のことか分からん批判・中傷をブログとかで書かれると、もしかしたら俺のこと言ってるんじゃ?とそわそわします。
あんま気分良くありません。
まあ、冷静に考えると、まず間違いなく僕は関係ないので、ほっときゃいいんですが。

あー、風呂に入ってリラックスしたからか、久しぶりに自然と体が眠ろうとしている。

最近寝まくりだけど、ふて寝から眠りに入ってるだけのことがほとんどだから、久しぶりの自然な睡眠欲。ぐー。
かーくんじゃないよ。かーばんくる。

2008/11/13 00:16 | 日記 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲

模写ガンダム

いや、別にガンダム関係ないけど。
武者と模写が似てるってだけで。

えーとですね。
漫画の模写をしてます。
絵の練習として。
とりあえずこれでインプットを促進しようかと。
やり出すと一区切りつくまでは結構やる気続いてる感じだし、やっぱただ眺めてるよりも一々見本と照らし合わせて描いた方が得られるものが多い気するので、どんどん模写していくといいんじゃないかなと思う。

思えば、小さい頃はSDガンダムの模写とかよくしてたもんなあ。
特にナイトガンダム。描けるポーズは少なかったけど。
それで結構周りからは上手いって言われてたし、自分でもそれなりには満足するものが描けてたし、今でも何も見ずに当時に結構近いものを描けると思うし、そんだけきちんとインプットされてたのだと思う。
当時は、幼少期特有の吸収の早さとかもあったのかもしれんが、それを差し引いても、今よりいい練習をしていた気がする。

だけど、色々あって絵を描くことから遠ざかって後(小学校4年ぐらいからかな。その頃から生活の大半を受験勉強に費やすようになったし。)は、たまーに絵を描こうと思っても、ブランクから絵を描く作業の敷居が高くなってるからか、絵を描く以外のことにも関心が分散してて絵を描くことに大して時間やエネルギーを注ぐ気になれないからか、そもそも一つのことに粘り強く集中するって姿勢をなくしてしまった(つーか、元々ないかも。)からか、あんまり模写でコツコツ練習してから描こうとかせずに、ちょっと見たときに得たイメージを基にがーっと描いちゃうから、全然似ないし、デッサン無茶苦茶だしで、ひどいのばっかり描いてた気がする。
そんなやり方じゃよほどの天才でもない限りそうなって当たり前だろうなって、今は思えるが。

また、なまじ幼少期に絵をほめられたりしたことがある(賞をもらったりもした。)からか、自分は比較的絵心のある人間だという意識があり、そうした意識の存在が、自分なら地味にコツコツと練習しなくても満足のいく絵をさらっと描けるだろうという甘い楽観的な意識を招き、地道な練習をせずに絵を描いて、その出来のひどさに愕然とし、持ち前の完璧主義的な性格も手伝って無力感に打ちのめされ、「ああ、もう絵なんか描きたくない」という気になり、継続的に絵を描くことからまた一歩離れてしまうということもあったと思う。

だけど、絵に対する未練はあるから、何かの拍子に触発されると、「よーし俺も描くぞ!」と意気込むが、結局前と同じ過ちを繰り返し、実力は遅々として上がらない。

かつてはそれなりに絵の上手い方だったはずなのに、それ以上効果的な練習を積まなかったからか、いつのまにか同年代の絵を描く連中から引き離されて、自分には手の届かない世界だと思えてしまって、真面目に取り組む気がなくなったのもあると思う。
そうこうしているうちに更に引き離される。

描いた絵の絶対量、模写した量の絶対量が、一般的な絵を描くのが趣味の人間に比べて、あまりに少なすぎるのが、僕のレベルが低い最大の原因の一つだと思うんだなあ。
若い頃から無心に絵を描きまくってきた人と比べて、随分と遅れを取っている現状を、そういう今を作った原因である過去の人生を、悲しく思ったりもするけど、絵がどうとかに限らずあまり良いものとは思えない過去の人生と今の窮状を悲しく思い、その原因(生育環境とか。)に怒りを覚えたりもするけど、悲嘆にくれていては目標に向かって進めないので、目標を変えない限り、絵を練習していくしかないでしょうな。


ってな訳で、
模写対象の選定で迷ったりするけど、まあ、続けようかと。
自分の好きな絵柄のじゃないと模写する気が失せるとか、デッサンやパースの正確な絵じゃないと、後で困るんじゃとか、色々思うんだけどね。
あと、好きな絵柄でも、自分が再現するにはあまりにハイレベル(というか、複雑?)過ぎて適切でないとかもあるしさ。

改めて自分が理想とする、見本としたい絵柄の漫画家・イラストレーターを探すと、あんまり満足いく人いないんだよね。
部分的に素晴らしいと思うものは多いんだけどさ。

まあ、ごちゃごちゃ悩んで全然模写しないでいるよりは、多少気にいらないお手本を使うにしても、模写を積み上げていく方が、実力のアップに繋がると思うから、割り切って数を積み上げていこうと思うけどね。

下積みばかりしていていいのか?って思って焦ったり、自分よりも年下で(本当に素晴らしいかはともかく、)パッと見すごくてメチャクチャ描き慣れてる感じの連中を見て打ちひしがれたりもするけど、やはり今はコツコツ練習するのがいいと思う。
理想に近づくためにも、また、理想を現実に引き寄せていく(つまり、現実に満足するようにしていくってこと。自分のできることで満足するようにしていくってこと。)ためにも。


・マガジン

エアギアがもうついていけんぐらいつまらない。
ねぎまが出てきて、はあああああああああああ?って感じ。
絵も好みじゃなくなってきたし、話も面白いと思えない。
変なクリーチャーが出て来るのにも、オニギリが活躍するのにもついていけない。
更に言うならば、カズとかがいつのまにかすげー実力者になってるってのにもついていけない。

やっぱオーグレ読むなら、天上天下かな。

一歩はほんと一々外野のコメントがないと描写できんのか?
まあ、ランディーがやっと本領発揮というか、なんというかになってきたので、まあ、少しは読める。

2008/11/12 18:43 | 同人活動 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲

インプリンティングなんだよ!

な、なんだってー!


・やはり刷り込みか

『最強の弟子ケンイチ』のケンイチのように、頭で理解しようとするのではなく、体が覚えるぐらいまで、ともかく練習して覚えこませるのがいいと思う。
少なくとも、今の僕のように、経験がまず全然足りない場合は。

アウトプットの練習よりも、まずは必要最低限の表現をきちんとインプットしておくべきなんじゃないかと思うんだ。

あと、その絵が、じっくり細かく見てみるとおかしいかもと思える部分、どういう状態なのか自分にもよくわからない部分、などを結構含んでいても、漫画やイラストとして普通にさらっと(?)楽しむ際に、自分とその他の一般的な見る側の人間に十分狙った効果を与えられるものならば、改めてじっくり考えるとおかしな絵だろうが自分でもよく分からん絵だろうがなんだろうが、ともかくそういう絵を描いていっていいんだと割り切るべきかと思う。

今の僕の場合、そうでもしないと、効率的に実力をアップさせていくのは難しいと思う。

あと、僕はパソコンをつけているとどうしてもやらなきゃならない作業以外のこと(ネットサーフィンとか)に手を出してしまって、作業の進みが悪くなることが多いので、パソコンでやる必要のない作業を進めるべきときは、極力パソコンはつけないようにしようと思う。

あと、僕はイスに座ってるとあんまり落ち着かんみたいなので、床などに座りながら作業する方がいい気がする。


・寒くなると、自炊したくなる。

例年そうな気がする。
今年もそうだ。(昨日今日と久しぶりに自炊した。鍋っぽいのやうどんとか作った。)
その要因として、寒いから極力外出したくなくなること、外じゃ食べづらい鍋物や汁物を食べたくなること、などが思い浮かぶ。
あと、センチメンタルになるからってのもあるかもね。
上手く説明できんが。
「いえね、冬が来ると、わけもなく悲しくなりません?」
(Vガンのカテジナ。このシーンは何度見ても良いなあと思う。音楽が特に良い。この部分だけ何十回も見返してるぐらい。)


2008/11/11 13:46 | 日記 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲

リンク追加とか

・「好きな作家とか」リンクに追加

今までは一々リンクの更新とかを書いてきませんでしたが、やはり書いてみようかと。
各ブロックでは、おおまかには、上のものほど、早く出会った作家です。
何分過去のことなんで、間違いもあるかもしれませんが、大体の目安としてはあってるかと。
まあ、バナーのないものは下に一まとめにしてますけど。

一度リンクに追加すると、外すのがちょっとためらわれるので、何でもかんでも入れられない感じ。
あと、好きな作家ではあっても、全然めぼしい更新のないHPとかは追加がためらわれがち。


横井レゴのHP
この人、今は大阪の日本橋に住んでるんですね。僕にとっては思い入れのある場所です。
この人のエロ漫画好きです。ピアキャロのとか、バニーさんのとか。
僕が最初期に買った同人誌の一つはこの人のです。
名前はっきり覚えてないアイドル育成ゲーム(今思えば、アイマスの原型か?)のパロでバニーさんの奴ね。
あれは当時の僕にとって最高の品だった。
あと、この人の描くデフォルメキャラは独特でおもしろい。
あと、この人の絵は、絵柄が根本的にはあまり変わってなくて、好きになった頃の感じがたぶんに残っていて、うれしい。
(まあ、昔の絵の方が好きかなーとも思うが。昔と比べて基本的には成熟してると思うんだけどね。)
昔は好きだった作家が、絵柄の変化によって、今は・・・ってなること結構あるからね。


軍艦島
秋葉さんとこのリンクから見つけました。
神戸屋の制服絵が良かったので。
神戸屋、今でこそ僕の中でもアンミラとかの制服レストランの一つですが、この世界に入るまでは(どの世界だよ!)、近所にある地元のレストランという感じでいました。たまに家族で食事にいく、ちょっと高級な。
つーか、ピアキャロ経由で制服レストランの世界を知った後も、神戸屋が同じカテゴリーに入るとは長いこと思わなかった。
つーか、昔からあんな制服だったか?
ある時訪れてから急に気になりだした気がする。すげーエロかわいい制服だと。
その時期になって僕が性に目覚めたってだけかもしれんが。
あと、神戸屋って、神戸周辺にしかないと思ってた。少なくとも、関西の店だと思ってた。
それが、今や、関東で一番もてはやされているだろうのが、なんか複雑。

制服はかわいい。
かわいいは正義。
メイド喫茶とかはあんまり興味ないんすけどね。
媚びすぎだし、色々と自然な感じがしないから。服装もあんま似合ってると思わないし。
同じ理由で大抵のコスプレもあんまり見栄えがしないと思う。
あくまでちょっと制服がかわいい普通の店ってのが、いいんだよなあ。いかにもコスプレって感じじゃなく。
まあ、馬車道は多少コスプレっぽいけど好きですが。

エロ漫画家とかで、制服大好きでそういう店通いまくりの人とかたまにいるようですが、お金は大丈夫なんでしょうか。
まあ、そんなに高いもの頼まないのかもしれませんが。
それか、かなり稼いでて問題ないか。

僕が好きな同人作家って、制服好きな人多い気がします。
それが元で好きになった場合も結構あると思うけど、それがなくても好きな絵柄・作風な気も。
実際に制服絵を描く描かないに関わらず、制服好きには何か共通の萌え感覚があるのかもしれないですね。
僕が好きな絵柄を描く人と、僕が好きな制服に萌える人が被っているということかも。


ロウライフ
kashmir
カシミールって読むのかな?
なんか、前にも見たことある気がする。デジャブ。既視感。
(出来るだけ英語とかは使いたくない。響きだけな感じがするから。表意文字じゃない気がするから。)
その時も何て読むんだろう?って疑問に思った気がする。
ロリッ子がかわいい。清純な女子中学生みたいな感じが良い。


・関係ないけど、美少女麻雀漫画の咲です。
前に1巻買いました。
男キャラ描くの下手な気が。特に「おいおい」って感じの表情がなんか嫌。テンプレな感じもするし。
あと、どのキャラにも言えるけど、やっぱ全体的にちょっと変わった絵柄だと思う。
服の書き方とかも独特な気が。
和(いつも「かず」って読みそうになる。)の胸とかもさ。制服のしわの入り方とかがなんというか。ツルンとし過ぎな気が。

先日ヤンガンで最新話を立ち読みしたが、キャラの非現実的な容姿や言動が1巻の頃よりも更にエスカレートしてて、萎えた。(まあ、未購入のコミックスの表紙を見た時点である程度予想はついていたが。)

前に女の子が極上って書いたけど、それはあくまで、見た目の話ね。
性格とかも含めたら、別に今のところそんなに萌えてない。
むしろ、あいたたーって感じの子が多い気がするし。
かつてジャンプでやってたヒカルの碁も嫌いだったけど、あれと似た匂いがする。
将棋と碁ってことで題材が似てるってだけでなく。

そもそも舞台設定とかからしてぶっとび気味でついていけないってのがあるけどさ。


・ジャンプ

ナルト:いつの間にかやられてる木の葉の忍者達にえー?って感じ。
もっと経過を書いてくれよ。ダラダラやられるのも嫌だけど、ちょっとはしょり過ぎかと。
いつの間にかチョウジの親父が死んでるのもなあ。
サスケ奪還編でチョウジが使った秘薬とか使えば楽勝な気がするのだが。

ブリーチ:ソイフォン(何でこう読むの?)がバラガンの相手すんの?
ソイフォンは今頃になって手の内をさらすなとか、アホかと。お前、自分から説明してただろうと。
他のキャラにも言えるけどさ。
あと、フラシオン相手に手を抜いてやられてたってのもはあ?って感じ。
解放によって敵の戦力がどれぐらいアップするかを確認したかったにしても、別にやられる必要ないだろうし。

ハンター:面白いようで、面白くないようで。微妙。まあまあかな。
やっぱ説明的なのが良くないと思う。
今週は色々動きがあってマシな方だったが。

2008/11/10 08:53 | 一般コミック感想 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲

秋葉凪人についてとか

・秋葉凪人

今、執筆風景のネット配信を見てます。

昔、エロ漫画誌で見かけて、その異色っぽいストーリーの作風と、高そうな画力と独特の味のある絵柄から、ちょっと気になってた人です。旧ペンネームは、秋葉凪樹。
たぶん、初めて意識して読んだのは、メガネかけた姉が弟を犯す話だったはずです。触手とか出てきて半分イリュージョンな感じ、かつ、鬱エンドな感じの。
今調べたら、『宵闇の魔法使い』ってタイトルみたい。
それ以前にも、はっきりと意識しない形では目にしていたかもしれませんが。
ときメモ2の同人誌とかは見かけたことあったはず。

まあ、詳しくは知りません。
でも、なんだか長いこと気にはなっていたのです。

こないだ、ひょんなところから、ネットで調べてみるかと思い、公式ページ等を見てみました。

なんだか、体調がかなり悪いようで、それが原因かは分かりませんが、活動を一時休止していたようですね。
今は一応描いているようですが、最近の作品の雑誌アンケートは芳しくないようです。
本人曰く「結局アンケート最悪ですが! 」という状態。
経済的にも厳しいようです。活動を休止していたことが響いているのでしょうか?


僕の中では、詳しくは知らないものの、実力を感じられる人で、名前もたまにはどこかしらで目にしていた人だったので、驚きでした。
おそらくそこそこ名の知れた漫画家レベルの人でも、こういう生活になるのかと。
なんとなく、結構順風満帆に暮らしているものというイメージがあったんですが。

まあ、漫画家として売れる売れないと、健康でいられるかは別問題ですが、経済的にも裕福ではないようですし。
日記を読む限り、日々の暮らしにも困るぐらいに困窮していることもあるようです。
活動を休止していたために収入がなくて貧乏になったとか、金遣いが荒くてとかならまあ分かりますが、特別贅沢もせずにそんなに間をおかずに作品を発表し続けていていたのに貧乏だというのなら、漫画で稼ぐのは僕が思う以上に厳しいのかもしれません。
おそらくかつてはそこそこ人気作家だったと思われるので、移り変わりの激しい今の世で人気を維持することの難しさが伺われます。
まあ、時代に取り残されないように意識的に努力していたかどうかにもよると思いますが。


制作風景のネット配信は、凄いと思います。
プロ漫画家の執筆過程をじっくり見られるんですから。
勉強になるだろうし、チャットで先生とリアルタイムにコミュニケーション出来ますしね。
先生は声付きだし。
自分がサボらないように監視してくださいってのも、またすごい。
画期的な気がする。
そして、分かる気もする。

HPは色々手がこんでます。
ネット配信もそうですが、他にも、色んなサービスを駆使したり、機能性は勿論、デザインにも凝っているようです。
こういうところは、やはりこだわり派の作家だなあって思います。

この人、出身地かつ居住地が、僕にとっても地元です。
驚きです。最近こういうの多いなあ。


・関係ないけど、ふじこふじおAについて。
最近漫画道を一冊だけですが古本で買いまして。
その作者であるふじこ先生に興味をもち、調べてみたところ、Aさんは未だ健在で、しかも、今も漫画を連載していることが分かり、驚きました。

手塚クラスの伝説的漫画家が、今もメジャー誌で普通に連載してるのは、意外でした。
大抵の方は、生きているとしても、もう漫画を描いていないか、商業の第一線での活動からは引退しているものだと思っていましたので。
水木さんも、今はイベントの時とかに筆でイラストを描くぐらいみたいだし。
赤塚富士夫はこないだ死んじゃったし。

そんな中で、このA先生が今もバリバリ新作を描いているという事実は、驚きでした。


・好きな漫画(家)の内、打ち切りや活動休止になったことのあるものとかを書き出してみる。

宇河弘樹:下書き原稿載せる。十分ストック溜まってるのに単行本が出ない。雑誌では一応完結したのに、単行本が一向に出ない。数年ぶりに新刊が出るも、その後に全然続かない。近々新作を予定。ブログ放置。

高橋明:傀儡が掲載紙休刊とかで何度も中断される。UJのカーレイヒもおそらく打ち切り。健康を害し、活動休止中。

かねこしんや:漫画の元となるゲームの新作がバグやらで大不評。健康を害し、活動休止中。掲載誌が休刊予定。

ヒコロウさん:一応描いてるが、量は少ない。まあ、この人の場合、元からかも。

恋愛ディストーション:掲載紙の休刊の連続で、休止中。

ながいけん:モテモテ王国がサンデーで突如載らなくなる。一時的にヤンサンで復活したこともあるが。

B.たろう:HPを見る限り、活動休止中っぽい。

永間ひさし:貧乏&不健康。活動も半休止っぽい。

吉田もとい:水と銀が途中だが、長いこと新作発表なかった。先日やっと新作が出た。

伊東岳彦:アウトロースターが突如載らなくなる。オウマも中断(?)。絵柄変化(劣化と言われる)。裏でゼーガペインの仕事とかしてたらしい。

植芝理一:漫画はコンスタントに描いている。しかし、かつて、精神分裂病が持病とのコメントあり。

井田ヒロト:漫画はコンスタントに描いているが、ブログを見る限り、結構鬱っぽい感じ。

シャドウスキル:アフタでの連載終了後、音沙汰なし。

シャーマンキング:ジャンプで打ち切られたが、今完全版が出てるとこ。真・完結編も出る予定。しかし、随分前に予告編が載ったSQでの新作はいつ始まるのやら。

ブラフマン:ラッシュで休載中。しかし、復活の兆しが見えない。作者は他の漫画ばかり描いてる。

特務戦隊伊吹:打ち切り。

痣丸:フラッパーで打ち切り。HPに続編の構想はあるが。

すいむ:フラッパーで打ち切り(?)。単行本出ず。

山本雲居:かなり挑戦的な内容のエロを描いていた。長らく新作出てなかった。最近出た。

Qコちゃん:打ち切り。

ゴールデンボーイ:打ち切り。後に出た109がリンクしてたが。

秋葉凪人:貧乏&不健康。一応描いてる。

ビッグオー:1stシーズン終了後、数年間続きが出なかった。2ndの終わり方も微妙。3rd以降の構想もあるらしいが。

シェンムー:2まで出てるが、未完。シェンムーオンラインも開発中止だったはず。




なんなんでしょうかね。
やはり、魂や身を削って描いてる人に多いのかしら。
あと、やっぱ、不運な人というか、雑誌休刊とかのアクシデントに巻き込まれた人かな。
まあ、単純に不人気とかのもあると思うけどさ。


テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

2008/11/09 09:18 | 一般コミック感想 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲

グッドアフタヌーンとか

ほんと、最近はちょっと油断しただけで風邪っぽくなって頭と目が痛くてかなわんです。
昨夜もつらかったし。

寒くなったので靴下を履いて靴をはかなきゃならんのがきつい。
サンダル派というか、手足を圧迫されるの嫌いなんで。


・グッドアフタヌーン創刊

表紙見た段階ではあんまり興味湧かなかった(むしろ、おもんなさそーって感じた)けど、後で『水と銀』の外伝(?)が載ってると知り、興味津々。
ただ、今のところ、縛られてて立ち読みできず。
買うかどうか迷い中。
『水と銀』は長いこと新作が載らなかったから、今度いつ単行本が出るかも分からんので、今のうちに読んでおくべきかなと思うし、値段的には買ってもいいかなと思うのだけど、かさばるから雑誌は極力買いたくないんだよなあ。
買っちゃうと処分するのがためらわれる性質なので。

やっぱ漫画喫茶とかかねえ。


・近所の書店が移転

まあ、ちょっと寂しいね。
引っ越した頃からあるものだしね。
不便にもなるしね。
まあ、しゃあないので納得しなきゃね。


・かんなぎ6巻出るの早!
書店で見かけて驚きました。
5巻出たの8月初頭だったはずだから、ほんの3ヶ月前じゃない?
アニメ化で盛り上がってる時期に出せるように調整したのだと思いますが。

手持ちの都合でまだ買ってません。
まあ、買うほどか微妙な気もしますが。
5巻もあんまり読み返してないし。
おもしろいっちゃおもしろいんだけど、あっさりし過ぎな感じもするんだよなあ。
(5巻は白亜にあんまり惹かれなかったので、尚更満足度低かった気がする。)
まあ、でも、ざんげちゃんの思惑とか、前に雑誌で見た天職関係の話が興味深いので、やっぱ買うかな。


・最近の煉瓦さん

あ、煉瓦さんって言うと、モテモテ王国のレンガさんを思い出した。

まあ、それはともかく、最近煉瓦さんは小さめのイベント(?)にもコピー本とかでよく出ているようで。
まあ、今に始まったことかどうかはっきり知りませんが。

明日もなのはのオンリーイベントに出るみたいで。
一度どんな人か見てみたいし、行きたい気もあるけど、ちょっと忙しいかなあ。

あと、この人大手なのに、本人の遊び(?)で少部数しか発行しないこと多いみたいだしなあ。
本を手に入れたい側からしたら、きついよなあ。

この人の場合、それ以外にも読者のこと無視で自分が楽しいことやるって傾向がかなり強い気がする。
結構他の人にも言われてるみたいだけど。

同人はもとより、単行本とかでもね。
特にあとがき漫画みたいなのに顕著な気がする。
まあ、一般大衆にウケないとしても、作者である自分と好きなものがモロかぶりな稀有な人々にはピンポイントで満足を与えられるのかもしれないし、それはそれで他者にとって意義のあることだと考えて敢えて自分の趣味に走ってるのかもしれないけど、しかし、だからといって、やはり作り手と読み手との立場の違いを考えてのある程度の配慮がないと、きついんじゃないかと思う。
この人の場合、読者に語りかける感じがあまりになさ過ぎると感じられることが結構あるからなあ。
読者に向けて発表しているものなのに、それ描いてる本人にしか分からん(あるいは、楽しめん)だろうと思えるものが多い気がするというか。
別に読み手への影響を考えずに自分がやりたいからやるだけなら、わざわざそこでやらんでもと思えたり。
作品本編の内容との繋がりがあるならまあ分かるけど、ほとんど繋がりを感じられない場合も結構あると思うし。
例えば、「そのキャラにその内容をしゃべられることに意味あるのか?」みたいに感じることが多い。
(まあ、一応本編で出て来る事柄と関連した内容なら、繋がりあるっちゃあるのかな、とも思えるが。)
まあ、紙面を利用して自分と同じ趣味の人に広くアピールしたいのかもしれんが。
あと、商売になる限りはできるだけ他人に向けてとか関係なく自分が表現したいものを描きたいのかもしれんが。
まあ、でも、そういうことが増えるに従って、読者にはがっかりされるリスクが上がると思うけどね。

まあ、別にその人にとってそうした選択が間違ってると思うわけでもないし、そういう趣味に全力で走ってるところがこの人の魅力だとも思うのだけど、もう少し受け手の喜ぶ配慮もして欲しいなと思う。
最近少し変化が見られる気もするけど。媚びてる感じが出てきたというか。あまりうれしくない感じに。代表的なところでは、あきば浪漫ス!とかね。


それとはまた別の話だけど、同人誌やコミックスの挨拶文とかで、いっつも同じ定型文使う人とか結構多いよね。
あれってあんまり好きじゃない。
本人は本気でそのフレーズが気に入ってるのかもしれんけど、悦に入ってるようでちょっと痛いと感じることとか、(そもそも受け手のことなどまるで考えないでの)自己(だけ)満足の印象が強いことが少なくない。
それか、一々文章考えるの面倒だとか、別に漫画本編以外で表現したいことなどないとかの理由で、どーでもいいような定型文を使い回ししてるんじゃねえの?って思えるものが多い。
場にそぐわないんじゃ?と思う場合も時々あるし。

まあ、ほんとに短く「読んでくれてありがとうございました」的な内容を言うだけなら、表現にわざわざ毎回変化をつけることもないって気もするけど、やっぱ毎回同じ文が並んでると、僕としてはあまりいい気がしない。機械的な印象を抱くからか。
特別意識して変えようとしなくても、その時その時の気持ちを丁寧に表そうとすれば、自然とその場その場で表現は変わってくると思うし。

あと、そういう「買ってくれてありがとうございました。」的なの以外にも、別にたわいない内容でもいい(つぶやきみたいなのでもいい。)と思うけど、何かしらその時の作者の思いが伝わってくるようなもの、かつ、読者のこともある程度は意識したもの、そういうのが載ってるといいなあと思う。


・最近のバキは演出漫画って感じがする。
話的にはすっげー引き伸ばしでタラタラやってる。
その時々の表現をどうするかにのみ力入れてる気が。

これに限らず、というか、これとはまた別問題かもしれんが、
最近の漫画は、タラタラしてんのが多い気がする。
まあ、昔の作品に比べてそういうのが多いというのは色んなところで言われている訳で、今更僕が言うのもなんだが、
僕が問題にしたいのは、タラタラしてんじゃねえよ(こういう名前のお菓子あるよね。)って感じることが多いってこと。

別に、時間をかけてじっくりと丁寧に表現するってのが悪いと思ってるわけじゃないのだけど、「別にそんなシーンをダラダラとやらんでも・・・」という印象を抱くことが多いということ。

最近のハンターハンターや桂正和のゼットマンなんかも、大抵の場合そんな感じ。
一歩もそんな感じかも。
バキはまだ引き込まれるものがあるが。


・テニスの王子様の新シリーズ開始

まさかの新シリーズ開始。
ジャンプSQに予告が載ってました。

テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

2008/11/08 16:28 | 一般コミック感想 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲

風邪引いてました

ここ数日、風邪引いてひどい状態でした。
その他にも、色々とつらいことがありまして、ふて寝も含めて寝まくりでした。

まあ、ベッドで色々考えたりしてる中で、発見もありました。
パースに関しての理解はまた少し進んだ気がします。
また一歩、理想の絵作りに近づいた気がします。

あと、やっぱディスコミは面白いなと思いました。
最近は11巻が特に好き。絵的にも、内容的にも。
あの描き込み具合から伺える、絵を描くのが好きでたまらないって感じは、すごく見習いたいと思う。

あと、この作者って、たまにロリコンネタとかマニアックなネタが出るけど、基本的に内容的にはそんなに変な感じじゃないと思うのよね。
そんなに変な発想ではないというか。それほど異常ではないというか。それほど共感しがたい話ではないような。一般層から見ても。
登場人物もそんなに変人でもない気がするし。
まあ、同じようなテーマを扱ってる漫画は珍しいとは思うけど。


・ヤンジャンでやってる、ノノノノがおもしろい。
そこそこ前から読んでるんだけど。
女の子がかわいい。ノノとかそらさんとか。
あと、皇帝がおもしろい。少しくどい感じもするが。

この作者の作品は、エルフェンリートを連載時にたま~に読んでて、面白そうだなと興味をもってはいたのですが、きちんと話を理解するほどには読んでませんでした。
きちんと読んでみたいです。
当時はナナって子が好きでした。
この作者の描く、リボンとかついてる感じのいわゆる女の子っぽい格好の子が好きです。(ロリコンってことですかねえ。少女趣味というか。)
今までにも古本屋で安く売ってないか探したことはあるんですが、あんまり見かけた覚えないんですなあ。


・最近の嘘喰いは、ダラダラしてる感じで楽しめない。
立ち読みで長ったらしい説明台詞を読む気にもならんし。
門倉さんとか、天真側とかのキャラはいいと思うけど。

テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

2008/11/06 07:11 | 日記 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲

考え直しが必要かも

色々、考え直すべきなんじゃないかと思う。

作品発表を焦るより、今は地道に下積みをやった方がいい気がしてきた。
あまりに経験値が足りなさ過ぎる気がする。
ともかく、自分の中に色んな作画・漫画能力を叩き込む方が先決かと。
それも、習うより慣れる感じで。
正しく理解するよりも、ともかく大体はこういうもんだと割り切ることを。

あと、全工程をデジタルでやるのもやめた方がいいかも。
やっぱり、手元の紙にシャーペンで描く方が、やりやすいと思う。
PCを使うにしても、多くの人がしてるように、途中まではアナログでやった方がいい気がしてきた。

3Dを何とか利用できないかとも考えたけど、やはり、そうそう思った効果は得られそうにない。
初期投資もでかいし、大抵の場合、十分に使えるだけのマシンスペックもないし。
上手く利用できたら凄い効果があるのだろうけど、今の僕では、効率が悪い気がする。
アバウトさを認めて、割り切って、手作業でやれることを増やしていった方が、今はいい気がする。

2008/11/03 11:08 | 同人活動 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲
トップへ戻る