2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--/--/-- --:-- | スポンサー広告 | PAGE TOP▲

最近のハガレンアニメ版とか

遂に最終回間近のアニメ版ハガレンですが、
6月6日の午後6時近くに、「神よー」のシーンやってましたが、
あれは、なかなかに刺激が強かった。

アメストリス=アメリカ、セントラル=ワシントン、イシュバール=イスラム、ホムンクルス軍団=悪魔教崇拝者、
などと捉えて現実世界と重ね合わせてみると、色々見えてくるものがあると思う。
錬成陣的なマークや建物の配置などが、実際アメリカにあるみたいなんだよねー。


ハガレン、めちゃくちゃ面白いとまでは思わないすけど、
でも、まあ、アクション面とかはかっこええなと思います。
エドがお父様をボコボコにするとことか、何度も見たくなる出来ですよ。
売れるのも分かる。
ただ、1巻あたり200万部ぐらいってのは売れすぎな気もするし、
世間での神作品扱いは、流石に過剰な評価な気がする。

そんなに素晴らしいメッセージ性のある物語とは思わないし、
展開的に盛り上がりに欠けていて肩透かしを食らうことも多いと思う。
等価交換の考え方も薄っぺらい気がするし。
錬金術とか基本的な設定はすごく良いと思うんだけど。



・最近は、仮面ライダーWを毎週楽しみにしてます。
ナスカのレベル3はかなりかっこいいですなー。
井坂先生好きだったので退場は悲しい。
トライアルのマキシマムドライブは、演出もっとなんとかならんかったのか?と思う。
ウェザーがあっさりやられすぎたのもどうかと。
もっと盛り上げるべきところだろうと。

あー、そうそう、前から思ってたんだけど、
Wの予告の見せ方はすげー良いと思う。
絵面といい、音楽といい。
予告だけでメチャクチャ燃えられる。
予告で期待爆発して、本編で期待を裏切られること多し。
まあ、予告が良すぎるだけで、本編も結構面白いのだけど。


あと、いちばんうしろの大魔王が最近お気に入りです。
話も面白いし、絵もきれいだし。
ころねがすげー好きです。陰茎見せ付けたい。
ひろしはうぜーって感じですが。
ミスターXがやばいなーと。だがそこがいい!


ライダーは、カメンライドッ!!の方もそこそこ楽しみ。
煉瓦さんも週2でライダーやっててうれしいとか書いてましたが、僕も同意です。


漫画家さんの間でやたらと高評価みたいなハートキャッチプリキュアは、録ってはいるものの、
まだきちんと観てません。いまいち手を出す気になれなくて。
プリキュアシリーズそもそもきちんと観たことないしなー。
絵柄が特徴的で、ちょっと好みから外れてる感じ。でも、慣れればあれがたまらなくなるのかもなと。


・非実在青少年の規制条例

とりあえず否決されましたね。
これで安心という訳にはいきませんが、
まあ、とりあえず良かったです。

反対活動を積極的に行ってくださった方々には、頭が下がります。
これからもがんばっていただきたい。
僕もやれる範囲でやりますが。

でも、ちょっと気になることもあるんですよね。
漫画家さんとかが、当事者ってことで色々発言してますが、
それはただ単にあなたの漫画家としての信条であって、
表現の自由を尊重することや、国民のために公正に法律作りを行うこととは、
また別の問題ですよね?ってことも多いと思うんです。
そこらへんを、十分わきまえた発言の仕方をしている人も多いとは思うんですが、
なんか、自分のやり方が唯一の正解なんだよってな感じの態度の人も、ちらほらいるような気がします。

知名度が高く、漫画・アニメ業界の重鎮的な立場の人が、
自身は法律の専門家でもなければ、犯罪抑制の研究家でもないのに、
ただ自分は漫画家としてこういうポリシーでやってるってだけのことを、
あたかもすべての漫画家がそうしなければならないとか、そういう感じで、
その問題の権威が語るってな感じで語っちゃうと、
大衆が安易にその意見に引っ張られて、良くない方向に進むのではないかと、
危惧する面もあります。

本人にそのつもりがなくても、世間は権威者の発言に弱いものだと思いますし。

例えば、宮崎駿が性描写に関して何らかのポリシーをもっていたとして、
そのポリシーをこの問題に絡めて大々的に発表されると、
それを見た大衆が、宮崎駿の個人的なポリシーに過ぎないものを、
規制に対する業界人全体の総意と捉える、あるいは、宮崎駿と同じポリシーを業界人一人ひとりがもつべき、
みたいに思ってしまうこともあるんじゃないかと思うんです。

実際には、宮崎駿のそれと真っ向から対立するポリシーを持って漫画・アニメなどの表現を行っている人も
山ほどいるだろうし、そのような形で表現活動を行うことも、
表現の自由で保護されるべきことかもしれないのに、
安易にこれが正解だというように矮小な範囲に限定されてしまうのではないかと。

案外?、世間ってそういうもんだと思います。

そして、それは、危険なことだと思うんです。

2010/06/21 05:27 | 日記 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トップへ戻る